Summer Insomnia
ストラトを触った勢いで即興的にEPを作った…と言えば聞こえは良いかもしれないが
結局は1回で仕上げないと"毎日ギターをセッティングしてまでは弾かない"という
自分のダメな部分を十分理解した上での行為なので別に胸を張って言えることではない。
そして"9割以上ギターの音だけで作っている"と"Tsubasa Ohtaki"氏にネタを暴露される。
「…はい…そうです」
"Summer Insomnia"に収録した楽曲は基本的にギターの音だけで作ってます。
これも聞こえだけは良いかもしれないが、空いた時間で一気に作業を進めるには
アレやコレやと打ち込みをするよりギター1本だけで作った方が早いってだけです。
はい、全くのダメ人間です。ホントすみません。
今回は"睡眠を促すための音楽"という比較的スタンダードなテーマ。全曲ゆったりしてます。
初期の頃から自分を知ってる方に"原点回帰している"とコメントを頂きましたがその通りです。
(原点回帰については今度気が向いたら書きます)
3曲目には"ピアノ"が入ってるのですが、紆余曲折あって"Nyolfen"先生が急遽参戦
1つのフレーズのために「どうしてこうなった」感がハンパないです。ありがとうございます。
結局不眠症には効果無さそうですが聴いてて心地良いのでシリーズ化を検討しています。
理想としては3作ぐらいリリースして反響があればアルバム版を作りたいですね。
Foilverb - Summer Insomnia